水の恵み
水活 梅雨が続きますね。 皆様雨の日をどうお過ごしですか? 私は最近水活を始めました。 お茶派だったので、仕事以外でお水を飲む事は意外とありませんでしたが、ちょっとしたきっかけがあり、水活...
水活 梅雨が続きますね。 皆様雨の日をどうお過ごしですか? 私は最近水活を始めました。 お茶派だったので、仕事以外でお水を飲む事は意外とありませんでしたが、ちょっとしたきっかけがあり、水活...
自分に合った減量法 梅雨真っ只中です。 先日チラッと蝉の声が聞こえましたが、気のせいだったのか、雨の音しか聞こえなくなりました。 最近色んな種類の和菓子を頂いたので、はりきって家のお掃除を済...
ケーキを食べる幸せ 今月は家族のお誕生日が続きました。 スイーツ好きにはバースデーケーキはとっとも嬉しいもの。ケーキにローソクも立てて貰える年に一度の幸せな日です。自分のお誕生日だった訳ではありま...
もうすぐ七夕 お天気が優れない日が多くなってきました。 そろそろ梅雨の始まりです。 そしてもうすぐ七夕ですね。 七夕は、江戸時代に庶民に広まった風習で、七夕の名前の由来のお祭りである乞巧奠で手...
京都 先日京都のある方から、京都っぽい物を沢山頂いて来ました。 京都の街を歩くと、格子の家構えの玄関先に良く似合う、古くから使われている雰囲気のある植木鉢や、縁起の良い狸や蛙の陶芸品を飾って...
華を活けるという「道」 お庭の植物にも虫がつき始め、 この数日で夏が一気に近づいた気がします。 写真は先日の京都ホテルオークラの見事な生花。 私は習い事をするならいつか華道を習ってみたい。 ...
にんにくピクルス! 長いゴールデンウィークも終わり、 令和の平日が始まりました。 暑い夏に向けて金柑酒の次は、 にんにくピクルスを作りました。 にんにく酢の効能も調べてみた。 これはこ...
営業時間 09:00〜22:00
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。